寄付。障害者と戦争、掛け合わさるとより複雑で見えづらくなる問題

AAR japan 認定NPO法人難民を助ける会に寄付をした。(どんな法人か、どんな思いでこちらに寄付先を決めたかはこちらからも)

継続的にできるように、経営する美容室の売上から一部を毎月少しづつ寄付している。

昔はそんな余裕もなかったけど。

障害者でも少しでも誰かの役に立ちたいと思って。

今後、人道支援団体以外に環境保護・保全団体も寄付先に考えていきたい。

AAR japanは難民支援をしている。きっかけはウクライナの出来事で寄付の目的もウクライナ人道支援。

AAR japanは、難民支援でも立場の弱い人例えば、子供、お年寄り、障害者etc…の支援をしている。

「障害者」の支援をしているという事で同じ障害者として寄付先をここに決めました。寄付金の使途も指定できます。

社会にはさまざまな問題があると思います。

・差別

・災害

・戦争、紛争

・難民

・防疫

・ジェンダー、LBGTQ

・身体、精神、知的、障害者

・少子高齢化

などなど。

コレらの単一の問題でも、まだまだ課題があると思いますが、コレらが組み合わさるとより複雑で、世間の目に映りにくい問題となってしまうような気がします。

例えば、人種差別×ジェンダー(LBGTQ)

僕は日本人で日本に住んでいて、多数派だし、性の趣向などノーマルなので差別ってよく分からないけど、きっと僕が知らない、考えたこともない問題があると思う。

同じく障害者×ジェンダーもそう。

戦争×障害者も。

戦争なんて経験したこともないから余計、目に映らない、創造もできない問題がある。

戦争じゃなくても災害×障害者でも複雑な問題。

何ができるのか?今の僕に答えなんてない。

一つの問題提起。

別に障害者だけではない。大きく言ったら「社会、福祉×○○」って事。

どんなアクションが出来るか分からないけど、考えていきたい。

それがSDGsを考えることにも繋がると思う。